過去の記事一覧

  • 給湯器の転倒防止対策について

    2016年に起こった一連の熊本地震では、給湯器の貯湯タンクが転倒する被害が相次ぎました。 原因が天災ですから仕方がなかったのでしょうか?地震をきっかけに浮かび上がった問題と、給湯器設備の転倒防止について紹介しましょう。 …
  • 給湯器はガスと灯油のどちらが良い?

    灯油のランニングコストは安いと言われますが、ガスとどれくらい違うのでしょう?お財布にやさしい給湯器を選びたいですが、コストの他にも、設置場所や音の問題もあり、お宅の環境によって、給湯器選びのポイントが変わってきます。ガス…
  • 給湯器の復旧方法について

    「使いたいときにお湯が出ない!」冬にそんな事態に見舞われたら、特に慌ててしまいますね。中には、簡単なチェックをして、自分で復旧できるケースもあります。業者さんに連絡する前に試しておきたい給湯器の復旧方法についてお話しまし…
  • 電気温水器の電気代はどれくらい?

    いつでもお湯が使いたい時に使えて便利なイメージがある電気温水器。貯湯タンクにお湯を貯めておくので、保温に電気代がかかるとも言われますし、結局のところ給湯にかかる電気代はどれくらいになるのでしょうか?電気温水器の電気代につ…
  • 給湯器の設置基準について

    給湯器は設置場所としてふさわしい条件が決められています。防火のため、転倒や耐震に備えてなど、安全に使うには、設置基準が必要なのです。給湯器の設置を依頼するときには、設置基準に従った施工をしてくれる業者を選びたいですね。給…
  • ハイブリッド給湯器のメリット・デメリット

    空気熱交換器を取り入れて熱効率を高めた機器といえば、電気を主な熱源燃料とするエコキュート、ガスを主な熱源燃料とするエコジョーズなどが注目されていますね。この2つのいいとこ取りをしたハイブリットタイプの給湯器についてお話し…
  • ハイブリッド給湯器に補助金はある?

    エコリフォームなど省エネ機器導入に使える補助金が各自治体で利用可能ですね。ハイブリッド給湯器の設置に使える補助金はあるのでしょうか。導入費用が一般的な給湯器よりも高くなりますが、熱効率は抜群に良いですから、使える補助金が…
  • 電気温水器の耐用年数について

    電気温水器は立ち上がりを気にすること無くお湯が使えるので、ちょこちょことお湯を使いたい人にとって便利ですね。さて、この電気温水器の耐用年数はどれくらいなのでしょうか? 寿命が長ければ導入コストが少し高くても1年あたりの…
  • エコキュートの寿命はどれくらい?

    高い熱効率で注目を集めているエコキュートですが、寿命はどれくらいなのでしょう?本体価格・設置費用が一般的な電気温水器と比べて高いですし、どれくらい使い続けられるのか気になるところですね。エコキュートの寿命についてお話しま…
  • エコキュートの騒音ってどうなの?

    エコキュートは特別なヒートポンプという構造を持っています。このため低周波が発生して騒音トラブルが起こるケースがあり、設置場所に注意が必要です。デシベル数では、図書館程度のレベルなのに、低周波というところが問題のようです。…

アーカイブ

ページ上部へ戻る