浴室乾燥機の効果的な使い方とは?

浴室暖房が使えるし、室内干しがカラリと乾くと期待したのに使い勝手がイマイチですとか、部屋干し臭がついてしまうとお困りの話題を見かけることがあります。上手な浴室乾燥機の使い方を紹介しましょう。

■浴室乾燥機で臭いがつくお悩み解消法

『酸素系漂白剤を洗濯時に投入』
汗をかいたあと放置した運動着など、雑菌が増えはじめている洗濯物は、除菌効果のある専用洗剤を使うか、大目に酸素系漂白剤をいれて洗濯します。雑菌の繁殖対策が、臭い防止になります。残り湯を使った場合にも、お湯の汚れが影響する場合があり注意が必要です。

『空気の通り道を確保』
浴室乾燥機で洗濯物を干す時には、浴室内に設置されたバーに、ハンガーなど使って、かけて干すことが多いでしょう。この時、洗濯者同士が近く、ぎっしり干している乾きが悪くなります。空気の通り道ができるように工夫しましょう。また、吹き出し口の下に厚物が来るように乾きやすい配置を考えてみましょう。

『臭いの元が洗濯機のことも…』
浴室乾燥だけでなく、洗濯機のカビ汚れが溜まっていることが、部屋干し臭いの原因になっていることがあります。洗濯機クリーナーを使って一度洗っておきましょう。洗濯機に着替えたモノをためて洗濯する集荷のある方は特にカビ汚れを起こしやすくなりますから、ご注意を!

■浴室乾燥機を効率よく使うポイント

・浴室内の水滴を水切りワイパーで拭ってから使う。
・時々クエン酸スプレーなど使って壁面も掃除する。
・空気の通り道を考えた干し方をする。
・脱水をシッカリして水分を減らして干す。
・はじめに換気モードを使って湿気を追い出してから乾燥モードを使う。

意外に知られていないのが、洗濯物をセットしたあといきなり乾燥モードを運転させず、換気モードで湿気を追い出しから、乾燥モードを使うというやり方です。
乾燥モードは、室内に温風を排出して室温を上げて乾きを早くしますが、換気の力は、換気モードのみの方が高いのです。
湿気を追い出すには、『換気モード⇒乾燥モード』で使ったほうが、電気代もお得になります。

■浴室乾燥機をつけたいけど迷っているなら…

「浴室乾燥機に興味はあるけれど、使いこなせるか不安。」、「我が家でのメリットがどれほどか…」ちょっとつかみにくいところがありますね。
実際に、専門の設置業者に自宅を見てもらって、設置に必要な工事内容や導入費用の見積もりを取ってもらいましょう。
その時に、同じような家族構成のお客様がどんな機種を選んでいるか、評判はどうなのかなど効くことができれば、満足できる判断がしやすいのではないでしょうか。

関連記事

アーカイブ

ページ上部へ戻る